ヤマサキ簿記道~クレジットカード編~

<<<ヤマサキ簿記道>>>

ヤマサキ簿記道へようこそ。
今回は、最近巷で流行りの電子決済の一つであるクレジットカード決済について学んでいきたいと思います。

例えばS会社が商品を売上げ、その決済をクレジットカードで行ったとします。そのときS会社は後程クレジット会社から代金を受け取れる権利が発生します。
これをクレジット売掛金と言い、資産勘定で処理します。
point
顧客がクレジットカードで支払った場合、S会社はクレジット会社に決済手数料を払わなければいけません。(単なる売掛金ではないということですね!!)

それではこの時の仕訳はどうするのでしょうか。
例題を用いて解説します!!
【仕訳】
・商品10.000円の商品をクレジット払いで販売した。なお、クレジット会社への手数料(販売代金の2%)は販売時に計上する。

クレジット売掛金 9.800    /  売上   10.000
(資産の増加)          (収益の増加)
支払手数料    200 
(費用の増加)

という感じになります。
気を付ける場所は支払手数料の割合と書き忘れですね。。。
この範囲も最近から頻出されるようになった範囲ですので、しっかりマスターしていきましょう!!

P.S
ヤマサキはちなみに電子決済ではメルペイを使っています。理由はただ1.000円分のポイントがもらえるというだけの安直な理由です(笑)
とはいえ、電子決済の手軽さを知ってから手放せません。。。
使いすぎには要注意ですね!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
國學院大學 経済学部 経済ネットワーキング学科  情報システムの基礎 Forms課題 
3年  182602  山﨑 陸  
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント

このブログの人気の投稿

ヤマサキ簿記道 ~ソフトウェア編~

ヤマサキ簿記道~はじめに~